fc2ブログ

昼夜逆転 

おはようございます

最近に始まった話ではないのですが
昼夜逆転の生活が悪化しつつあります

元々日中よりも夜が好きで 
明るい場所よりも暗い場所が好きで
部屋のカーテンもいつも閉めた状態で過ごしています

現実に真面目に向き合うのに疲れ 現実逃避なのかなんなのか
日中起きてると吐き気がするのです
何もやる気は起きないし 日が落ちるにつれて元気になっていきます

気持ちの問題だって言われます
まぁ多分本当に気持ちの問題なのでしょうけど 
本当に日が出てる間は生きていたくないです
まずどれだけ早く寝て 朝早起きしたって
気持ちいい朝だ なんて思うことないですよ
日が出てるだけで気持ち悪いんですから


ずっと前の記事にも書きましたが
真面目に生きてれば良いことがあるなんて嘘だって
なにかと器用に適当に生きてる人のほうが幸せだ
なんて事をまた最近考えては落ち込んでるのですが

幸せになるために 真面目に生きてるわけではないんですよね、まず
根本的に私の性格が真面目なのでしょう。適当なところは適当なのですが。
あの人みたいな生き方ができれば自分もって思う瞬間はありますが
それは一瞬だけで結局はいや、自分はそういう生き方はしたくないと思う。
気持ちが揺らいでしまう辺り 全然だめですね もっと自分の生き方を強く持ちたい


A. Kamisiro

スポンサーサイト



2018/07/18 Wed. 08:38  edit

Category: 雑談

tb: --  |  cm: 2

top △

外を歩くだけで 

最近は外をあるくだけでストレスを感じる

普通ってそんなに良いことなのか

周りと少し違う容姿とか服装なだけで
何か面白いものをみるような視線、言葉
そんなに可笑しいかい あなた様のその顔も大分可笑しいが
そうゆう風潮古くないかナンセンスすぎやしませんか
全くもって惹かれない

久しぶりにブログを更新してみる

吐き出し口がないもので
こんなこと書いてる自分もあまり好きじゃない
心が狭いのかと思う

最近本を読む暇もない

最近の癒しといえば新しく家族に迎え入れた
はむすたーの むぅさん すごく可愛いのです
夜行性なだけあって私が夜中帰宅しても起きてて癒されます
一人で話しかけてます 笑
ジャンガリアンのパールホワイトですね 白いまんまるです
大切に育てます


A . Kamisiro

2018/04/17 Tue. 15:48  edit

Category: 雑談

tb: --  |  cm: 1

top △

久しぶりの投稿 

こんばんは 

やっと…ブログの更新ができる
ずっと忙しくて何度か更新しようと試みたのですが
中途半端になるのも嫌だったので
とりあえず一段落したのでよかった

もう2018年の2月中旬に入るのですね 本当に早い!!
あと少ししたら北海道にも春がやってくるっ
春が来たと思ったらすぐに夏がやってくるので
今年も春をいっぱい感じられるように気を張っておきます


最近ミステリ小説をすごく読みたいのです
頭に叩き込みたいくらいに
コミュニティで聞いてみようかな…_φ(・_・; )


Kamisiro

2018/02/10 Sat. 23:06  edit

Category: 雑談

tb: --  |  cm: 0

top △

あけましておめでとうございます 

2018年が始まりました

2017年は出会いと別れが多い年だった気がします
新しいことも沢山ありました 自分自身も成長できたと思う

2018年はどんな年になるのか 今から楽しみです
更に進化した自分に出会えるように頑張りたい


生まれてから一度も初詣に行ったことがないのですが
いつか行ってみたいなと思ってます
子供の頃は カウントダウンして 高いところから飛んで 
空中で年を越すことが恒例行事でした (笑)
そんなことを思い出していました 


今年も自分のペースでブログを続けていこうと思っています

よろしくお願いします



kamisiro

2018/01/04 Thu. 15:36  edit

Category: 日常

tb: --  |  cm: 0

top △

気にする程世界は自分をみていない 

もう 11月も終わりますね 明日から 12月だなんて
今年も残すはあと1か月ですか
本当に早い 置いていかれているような気持ちになります

今年はどんな年だったかな 沢山の出会いがあった年のような気がします
どれだけの人を助けられただろうか 
きっと、ほんのわずかの そしてその人にとってのほんの一部分だけだ
来年はどんな年になるんだろう
目標はもっと人として成長したいです あと積極的に生きて生きたいし
もっと自分らしく生きようと思います 
今年とか来年とかただの決められた区切りなだけであって 
ずっとずっと続いていくだけですけど こうゆう区切りがあると自分を見直す習慣がついてしまっています

昨日よりも今日 今日よりも明日 明日よりも…って考えますが
今日よりも幸せな明日はくるんだろうかってどうしても考えてしまう
人は傷つけ合い 事件は絶えない 争いも消えない 今日もどこかで命は消えた 
日常で死をタイムリーに感じる時 人身事故 が起きたとき
時間に遅れ迷惑だと思う人 人の迷惑になる死に方をしないでくれと言う
確かにそれで本当に色々な事に支障をきたす人がたくさん居る事は事実だと思います
私はいつも怖くなります
死んでも世界は何も変わらないよ 消えたいだけだったのか
どうして線路にでて死ぬ事を選んだのか 人に迷惑をかけて死にたかったのか
その時どうしようもない気持ちでいっぱいいっぱいだったのか
周りに助けてくれる人はいなかったのかい…?

私にできることは…?
私がこの世界に何かできることは そんな事ないに等しいはず
きっと私が世界を気にしている程 世界は私を気にかけてなんていないんだ

それでも 私は 何かを変えたいって思います
ほんの少しでもいいから 変えたいって思います
もしかしたら 自分が今生きている意味はそれかもしれない
自分が日々頑張っている事はそれのためでしかない

だから 来年はもっと積極的に自分らしく生きたい

ただ私の思っている事を書いただけです
私は自殺する勇気もない人間です
死にたいと思った事もないです
私がもっともっと苦しい思いをして生きていたら
もっと気持ちがわかったのかもしれません…

A . Kamisiro

2017/11/30 Thu. 17:17  edit

Category: 雑談

tb: --  |  cm: 0

top △